36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

中津市議会 2022-12-21 12月21日-07号

事業継承がなかなか進んでいないと、そして、来年度からインボイス制度も始まっていくと。この中で、これで事業をおしまいにしようというところも、どんどん増えていくと思います。ここがまだまだ中津市の事業者が、中小小規模事業者がピンチだということを、しっかりと市自体が認識して支えていく姿勢というのを、改めて来年度から打ち出していく必要があるのではないかなと思っています。 ○議長中西伸之)  三上議員

津久見市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回定例会(第2号 6月21日)

退任後、3年たって定住のお話をもうしているとは思うんですが、起業や就農、事業継承等々いろいろあるんですけれども、そういう経費があるお知らせ等々、また市もやっぱり来てもらった以上、少しは協力するという意味で含めて、これまで以上の定住率を図るように目指してもらいたいと思います。  本当に2か月半で大変質問して申し訳なかったんですが、よろしくお願いしたいと思います。  

杵築市議会 2021-03-04 03月04日-04号

本市では、令和元年度に、杵築市商工会や市内金融機関による事業継承診断が行われ、114社から回答をいただきました。その診断結果では、後継者有りが約42%、後継者なしが約58%となっております。 以上です。 ○議長渡辺雄爾君) 真鍋議員。 ◆6番(真鍋公博君) それでは、後継者を希望する事業者は、どこに相談し解決を促していけばいいんでしょうか。 ○議長渡辺雄爾君) 商工観光課長

別府市議会 2020-06-24 令和 2年第2回定例会(第5号 6月24日)

ここからは提言になりますけれども、行政契約行為や覚書、また事業継承の中で確認を取らなければならないということがあると思いますので、ぜひその確認を取りながら事業の推移を見守っていただきたいと思いますが、それはいかがですか。 ○公園緑地課長橋本和久君) お答えいたします。  事業内容に関しましては、承認を取りながら来年の春のオープンを目指して事業を進めていきたいと考えております。

臼杵市議会 2020-03-12 03月12日-04号

活動期間はおおむね1年以上3年以下とされており、国から地方への特別交付税として、隊員の給与、住居、活動旅費研修費、備品や消耗品などの活動に係る経費について、1人当たり上限400万円、隊員起業事業継承に要する経費については、1人当たり上限100万円の措置があります。 ご質問のうち、まず、臼杵市における状況及び他市との比較についてお答えいたします。 

宇佐市議会 2020-03-03 2020年03月03日 令和2年第1回定例会(第5号) 本文

│      ┃ ┃      │ (2)当市は創業支援に力を入れており、そ  │      ┃ ┃      │  れは大変評価すべきことであるが、国  │      ┃ ┃      │  や県が力を入れている事業継承につい  │      ┃ ┃      │  ても取組むべきではないか。      

中津市議会 2020-03-02 03月02日-03号

6人とも新たな起業事業継承によりまして、地域における担い手として地元に溶け込み、旧下毛地域活性化において一翼を担う活動を行っていただいているところでございます。以上です。 ○議長山影智一)  本田議員。 ◆9番(本田哲也)  これまでに6名の定着者があったとのことですが、よりしっかりとした定着が図れますよう引き続きサポート願えればと思います。 

臼杵市議会 2019-12-11 12月11日-03号

私に言わせたら、何がどうなっているのか全くわからない、経済産業局に聞いても、まだ株式会社ティーティーエス企画さんから株式会社ランド事業継承なんかされていませんと。7月にするといって議会に文書が報告されたのに、いまだにそのままになっている間に、こういうさまざまな会社が出てくると、謄本をとって調べたら、幾つかある会社の役員さんたち登記簿上は皆株式会社ティーティーエス企画関係者なんです。

中津市議会 2019-12-04 12月04日-04号

     ③UIJターン中津市の現状とこれからの目標   3.観光振興について     ①1年を通して観光客動向の実態について     ②点在する観光地への誘客に向けた取り組みは     ③来春にオープンする映画館への交通手段   4.政策の企画・立案について     ①市民議会の集いを振り返って     ②市民行政議会協働のあり方  12番 大内 直樹   1.中山間地域等起業事業継承

大分市議会 2019-07-04 令和元年第2回定例会(第4号 7月 4日)

中小企業憲章理念に沿って中小企業経済根幹に位置づけ、経営支援人材育成確保金融円滑化事業継承などを進めるために、国と自治体支援は待ったなしの状況となっております。  10月から消費税10%への増税負担混乱をもたらす複数税率インボイス導入などが実施されれば、地元中小企業倒産廃業など危機的状況に陥ることが懸念されております。  

大分市議会 2019-07-04 令和元年第2回定例会(第4号 7月 4日)

中小企業憲章理念に沿って中小企業経済根幹に位置づけ、経営支援人材育成確保金融円滑化事業継承などを進めるために、国と自治体支援は待ったなしの状況となっております。  10月から消費税10%への増税負担混乱をもたらす複数税率インボイス導入などが実施されれば、地元中小企業倒産廃業など危機的状況に陥ることが懸念されております。  

竹田市議会 2019-06-14 06月14日-03号

次に中小企業の一番の悩みは、農業とも一緒ですが、後継者不足事業継承であると思います。竹田市として中小企業に対して事業承継をどのようにサポートしているのか、お聞きをしたいと思います。 ○議長佐田啓二君) 商工観光課長商工観光課長後藤惟稔君) 議員のご質問にお答えいたします。現在、竹田市では総人口の減少に比例し、生産年齢人口も減少してきております。

竹田市議会 2018-09-13 09月13日-03号

そこで、その書類作成等契約によってサポート機構が引き受けることによって、集落協定は煩雑な事務作業から解放されますし、サポート機構事業継承の資金を得ることができるというふうに考えております。まずは集落協定サポート機構についての説明や周知、こういったものを実施しながら、第5期への移行を契機に、事務の委託をいただけるように促していきたいというふうに考えております。

大分市議会 2018-08-22 平成30年総務常任委員会( 8月22日)

学習塾となると、どうしても常時教室をあけるなどの対応が必要になってきますので、それ以外の生計を立てる手段任期中に見出せるかということと、地域おこし協力隊員等事業継承に要する経費というものがございまして、2年任期を勤めた後に、起業等に100万円の援助金をいただけるというものがありますが、要綱本市で定まっておりませんので、それが私の起業したい内容に即したもの、起業準備に使えるものになるかどうかというのも

大分市議会 2018-08-22 平成30年総務常任委員会( 8月22日)

学習塾となると、どうしても常時教室をあけるなどの対応が必要になってきますので、それ以外の生計を立てる手段任期中に見出せるかということと、地域おこし協力隊員等事業継承に要する経費というものがございまして、2年任期を勤めた後に、起業等に100万円の援助金をいただけるというものがありますが、要綱本市で定まっておりませんので、それが私の起業したい内容に即したもの、起業準備に使えるものになるかどうかというのも

大分市議会 2018-03-22 平成30年経済環境常任委員会( 3月22日)

この取り組みは、中小企業事業継承のための人材確保が大きな課題となっている中、保護者子供就職活動のよきサポーターとして、家庭から子供支援できるよう、親としての就職活動へのかかわり方などについて理解を深めていただくとともに、保護者求職者に対して、本市中小企業の強みや魅力を知ってもらう場を提供することを目的としております。  

  • 1
  • 2